大いなる自然しかないYangbajingでの散策方法 by 齋藤
観測所の北西に見える山への行き方。
数年前に西沢部隊が氷河を目指し、挑戦したが雪に阻まれて中止、
氷河まで到達した先人はいない模様。
準備品
水、食料(必須)
準備すると楽しい物
カメラ、動物を撮影するなら望遠が必要、風景は広角が良い。
双眼鏡 動物を確認するときに必要。
行動予定時間 1日は必要
氷河まで雪の花(漢方薬)を取りに行く中国人は
早朝(日の出前)に出発して日没後帰ってきた。
ひたすら歩いて標高4500メートルを越えると
「青芥子の花」が見え出します。
この高度になると観測所近辺で見られる植物相とかなりの違いがあり、
珍しい(見たことのない)花や植物が見られます。
植物の写真を撮る人にはマクロレンズがお進め。ただし、呼吸を整えてから
シャッターを押しましょう。 山の斜面で直接風にさらされない斜面に
珍しい植物が多いようです。数年前の8月に登ったときはすばらしい花畑が
ありました。
動物は ウサギ(2種)、きつね、鷲、マーモットみたいな動物
特にきつね、ウサギ(鳴きウサギでは無い)はいたるところにいます。
注意事項
一人で行動するのは危険、行くなら複数で
無理をしない、十分な時間と休憩を計画に入れる。
_____________________________________________________________________