中国のVISAの取得について(1998年7月) by 伊津
以下は東京の中国大使館領事部での話です。
申請はパスポート、「査証申請表」、招待状を持って2Fの4番窓口にならんで
ください。98年2月から「個人では申請できなくなった」と言われていました
が、科学院の招待状を見せたらすんなり受け付けてもらえました。
受けとりについては
普通ビザ: 申請したらビザ料金振込用紙と宅配便のフォームと預り証が渡される。
振込んだ後、振込の控えと預り証を提出
(デフォルトは葉書に貼って郵送?)。
1週間後に代金受取人払いの宅配便で届く。
直接出向くことはできない。
料金 3,000円(振込)、宅配便 1,470円(届いた時に払う)
特急ビザ: 申請したら預り証が渡される。
翌日取りにいく。2Fの7番窓口で未完成の領収書が渡される。
同フロアーの入金機で金券を買い、5番窓口で領収書といっしょ
に出すと受けとれる。料金 6,000円(入金機で金券を買う)。
受けとりは A.M.9:30-11:30。
1週間受けとらないと保管料 1,000円とられるようです。
普通ビザについては実際に取得していないので細かい手順に間違いがある
かもしれません。
中国大使館領事部 港区元麻布3-4-?? (地下鉄六本木下車、首都高下を渋谷
に向かう。
テレビ朝日の交差点を左折、麻布消防署の20m先)
TEL 03-3403-0995(ビザ関係の問い合わせ、ほとんど話中)
_____________________________________________________________________